11月19日、寒い中、こども植物園のバラ園に立ってまわ襟の景色を写して
みました。メタセコイアはだいぶ黄葉してきました。周りの木々も
色づいて来ました。バラは散ったようです。
寒いにもかかわらず、ご夫婦で訪れている人がいつものように見受けられました。
夫婦で一緒に歩くのは見ていて気持ちいいです。羨ましいです。
1週間ほど前とは違って周りの木々が色づいて来ました。柔らかい色合いが
いいですね。残念だったのは曇天でしたから青空を写せませんでした。
一輪一輪写すのもいいですが、遠くからまとめて写すのが好きです。
たまには赤色以外もいいかと。
上の2枚目の画の中央奥は、黄色いメタセコイアです。黄色が出すぎましたが
それをバラ園側から写したのが下のメタセコイアです。こうして写したものを
見ると大きな木には見えませんね。1枚目のようなメタセコイアが並んでいると
想像してください。
きょうも曇天で時々小雨が降り、寒い一日でした。でも10℃を超えていました。
明日は晴れて温かになってほしいです。カメラを持って歩きたいです。
本日はこれにて。
追記:画をクリックすると別画面で画が大きくなります。少しは見られる
画になると思います。
2024-11-21 20:00
nice!(44)
コメント(19)
メタセコイヤの紅葉は美しいですね
私は、逆光で撮ることも有ります
by koh925 (2024-11-21 21:02)
一気に季節が進みましたよね。
ヒンヤリとした空気の中で香る薔薇も
素敵ですね(^^♪
by みずき (2024-11-21 22:49)
数日は天気が良いようです、街中での紅葉探しには
良さそうです。
by kinkin (2024-11-22 04:14)
今年も、メタセコイヤ並木が紅葉する季節になってきましたね。
きれいです(^_^)v
by mayu (2024-11-22 05:51)
この所毎日が寒いですから早朝の撮影にはいくのが嫌ですね、紅葉が始まりこの木の様な黄葉する木も見られるようになってきましたね、こちらの薔薇は意外と傷んでいませんんね。
by kousaku (2024-11-22 06:25)
今日は晴れて暖かくなりそうです。
カメラ散歩日和ですよ~
私もミサゴ撮りに出陣します
今日はオニギリを持って頑張ります(笑)
by kazukun2626 (2024-11-22 07:45)
まだバラ沢山咲いていますね。こちらはもう外では見ることが無いです。
by JUNKO (2024-11-22 11:47)
もう秋薔薇も終わりですね
by KINYAN (2024-11-22 12:15)
夫婦で出かけるのは病院だけで残念です。
by wildboar (2024-11-22 12:24)
画像大きくしてみました
とても綺麗なお写真ですね
特に1枚目のメタセコイアが好みでした
by ヤッペママ (2024-11-22 15:59)
こんばんは^^
薔薇がとても美しいですね♪
濃いピンクとオレンジ、どちらも好きな薔薇です^^
新しいパソコン使えるようになりました。
色が少し違う感じで出ます。今までの方が綺麗なので、ちょつと残念です。パソコンでこんなにも違うのだと始めて知りました。
メーカーは同じものです。
by いろは (2024-11-22 17:06)
ご夫婦仲良くさんぽ。なごみますね。
内は、一緒に畑折々。
by 夏炉冬扇 (2024-11-22 18:12)
◎ koh825さん
こんばんは
いい色になってきました。背景や日の当たり具合で変化しますね。
◎ みずきさん
こんばんは
冷えますね、きょうは暖かでした。
冷えると香りも少なく感じます。
◎ kinkinさん
こんばんは
快晴ではないですが、久しぶりに青空を見ました。植物園を少し歩きました。
◎ mayuさん
こんばんは
この日のメタセコイアは曇天でしたが、きょうは久しぶりに青空でしたので
青空の下のメタセコイアを撮りに行ってきました。
◎ kousakuさん
こんばんは
きょうは幾分暖かでした。いつも8時過ぎにスタートしますので、
少々冷え込んでも今のところ耐えられます。
イチョウだけでなく、色々も木々も色づいて来ました。
咲き出すのが遅かったので、短期間に咲いたので痛みが少ないのでしょう。
◎ kazukun2626さん
こんばんは
久しぶりに青空が出て、暖かでしたね。
青空の下で木々を撮ろうと歩きました。
風もなく成果は大きかったことでしょう。
◎ JUNKOさん
こんばんは
もうそろそろ終盤です。種はローズヒップと云うんですか、早いものは
もう出ています。
◎ KINYANさん
こんばんは
そうです、終盤になりました。でも、まだ楽しめます^^
◎ wildboarさん
こんばんは
わが家の奥様も歩くのが嫌だと出かけなくなりました。
ひとりで買い物をしています。
◎ ヤッペママさん
ありがとうございます
大きくすると感じが違ってきますね。
◎ いろはさん
ありがとうございます
見た色に写らないかと奮闘しています^^
わたしのも色合いが違って見えます。薄いようです。メーカーは違います。
調整することができるんでしょうが、我慢します。そのうち慣れれば
気にならなくなるだろうと^^
◎ 夏炉冬扇さん
こんばんは
手を取り合って支え合って歩く姿には二人の長い歴史を想像します。
by 斗夢 (2024-11-22 19:48)
メタセコイアの色合いが濃くなっていくのが
待ち遠しいですね
by kiyotan (2024-11-22 21:32)
いい色になってきましたね、メタセコイア^^。
こちらのはもう茶色でした・・・。
by Inatimy (2024-11-22 23:06)
◎ kiyotanさん
おはようございます
このくらいでいいでしょう。茶色になると散るだけですから。
◎ Inatimyさん
おはようございます
このくらいが一番いいのかも。これからは茶色になり洛東ですね。
青空をバックに撮りたかったので昨日も行ってきました^^
by 斗夢 (2024-11-23 05:27)
メタセコイヤも秋に明けた姿は綺麗ですね。
今でもバラの花が見られるなんて楽しめますね。
by お散歩爺 (2024-11-23 09:04)
バラはいつ見ても心を弾ませてくれますね。
by 風の友 (2024-11-23 17:21)
◎ お散歩爺さん
こんばんは
今が一番いいときでしょう、まもなく茶色になります。
終わりが近づいていますが、傷まない花がまだ見られます。
◎ 風の友さん
お久しぶりです。
いつもはバラを撮ることがないんですが、このところ頑張っています。
by 斗夢 (2024-11-23 19:50)