アップダウンが大きい、いい運動になります。 [児童遊園地]
7月になりました。まだ、梅雨が明けませんが、青空を見上げると嬉しくなります。焼き付けるような
暑さと残暑の8月9月と比べると、7月の暑さはしのぎやすい暑さです、暑い暑いと云っていますが。
最近、ひとつ知ったことがあります。それはTVで何度も耳にする「インバウンド」という言葉です。
カタカナ表記は政治家も評論家もコメンテーターも口にしますが、わたしには理解できないことが
多々あります。このインバウンドも分かりませんでしたから、すぐに便利な機械、PCで調べました。
分かりました、外国人旅行者のことを云うんですね。日本に来る外国人旅行者が増えました。
何かとトラブルが起きていますが、日本経済への効果は大きいようです。
で、分かったつもりになったんですが、分からないことがあります。外国人旅行者では説明つかない
ことがあり、それでインバウンドと云うんですか。どういう内容を含んでいるんでしょう。
また、PCを開いて勉強しなければなりません。
またまた児童遊園地を歩いています。
暑さと残暑の8月9月と比べると、7月の暑さはしのぎやすい暑さです、暑い暑いと云っていますが。
最近、ひとつ知ったことがあります。それはTVで何度も耳にする「インバウンド」という言葉です。
カタカナ表記は政治家も評論家もコメンテーターも口にしますが、わたしには理解できないことが
多々あります。このインバウンドも分かりませんでしたから、すぐに便利な機械、PCで調べました。
分かりました、外国人旅行者のことを云うんですね。日本に来る外国人旅行者が増えました。
何かとトラブルが起きていますが、日本経済への効果は大きいようです。
で、分かったつもりになったんですが、分からないことがあります。外国人旅行者では説明つかない
ことがあり、それでインバウンドと云うんですか。どういう内容を含んでいるんでしょう。
また、PCを開いて勉強しなければなりません。
またまた児童遊園地を歩いています。
この入口は何箇所かある入口のひとつで、わが家から一番近い入口です。徒歩で20分。
ここから入って園内を突き抜けて横浜市こども植物園に行くことが多いです。
背が高い百合でした。竹竿で支えていました。
なにか不気味な怪獣がいます。
この日は日曜日。どこかのグループが練習を始めるところだったようです。
揃いのユニフォームでないところが気になります。
左の方に長い登りの坂道があります。周回コースの一部で、必死に走ります。
ひとりでトレーニングをする人もいますが、このようにグループもあります。
この日は走る人がもっといました。
いつもの池です。赤とんぼが見えませんでした。
檜扇水仙(ヒオウギスイセン=アヤメ科)
池から続いている道。
階段です。長さ100mくらいかな?左手、柵の向こう側は英連邦戦死者墓地。
右側の谷間に梅園。まっすぐ行ったところに入口があり、バス通りの向こう側が
横浜市こども植物園。
きょうも蒸し暑かったですね。湿度が高い上にお天道さんが顔を出しましたから
散歩は途中でコース変更でした。
本日はこれにて。