おわら風の盆。 [横浜市こども植物園]
9月1日は立春から数えて210日目・・・「二百十日」。農業就業者が少なく
なった昨今は二百十日を知る人は少ないかもしれません。二百十日は厄日なん
です。稲の実りを迎える大切な時季にもかかわらず、台風の暴風や大雨によって
稲が不作になることが多々ありましたから。
今でも二百十日の風を鎮め、豊作を願う行事やお祭りが全国各地で行われて
います。江戸時代から続く豊作祈願の伝統行事、そのひとつが富山市八尾町
の「おわら風の盆」です。ご存じの方も多いでしょう。
三味線胡弓などの音(ね)に合わせて農作業用の法被着た男踊り、浴衣姿の
女踊り、いずれも編笠を深く被って町中を流します。歌われる歌は民謡
「越中おわら節」。優雅ですね。