イチョウの紅葉を並べてみました(2). [保土ケ谷公園]
朝は冷え込むようになりました。明日で11月はオシマイですが、もう本格的な冬と云っていいんで
しょうね。もうそれなりの衣類を着込んでいます。思うんですよ、1月、2月になったらどんな服装に
すればいいのかな、と。
やはり夏のほうが好きです,短パンTシャツで済むんですから。
タンスの底にホッカイロがあるのを見つけました。去年の残りです。早速、腰に貼り付けました。
暖かいですね、風の冷たいときの散歩にいいです。
しょうね。もうそれなりの衣類を着込んでいます。思うんですよ、1月、2月になったらどんな服装に
すればいいのかな、と。
やはり夏のほうが好きです,短パンTシャツで済むんですから。
タンスの底にホッカイロがあるのを見つけました。去年の残りです。早速、腰に貼り付けました。
暖かいですね、風の冷たいときの散歩にいいです。
前回の保土ケ谷公園の黄葉の続きを並べます。
新しいPCを弄くっています。きょうは画を大きくしてみました。あまり良くないですね。
新しいPCを弄くっています。きょうは画を大きくしてみました。あまり良くないですね。
イチョウの黄葉を並べてみました。 [保土ケ谷公園]
みなさんもアルコール類は好きでしょうね。晩酌してますか。わたしもアルコール類は好きです。
そうなんでもいいんです、好き嫌いなし。一番好きなのは日本酒、それも燗酒がいいですね。ウイス
キーであればお湯割り、焼酎もそうです。
最近はワインを飲むことが多いです。量はエッグスタンドの大きさのグラスで一杯です。寒くなって
来ましたので、チンでちょっと温めます。ワインを温めるといえば、40年ぐらい前でしょうか、
仕事でスイスにいったときグリューワインなるものを初めて飲みました。日本酒もお燗するから
同じようなものですね、なんて云いながら飲みました。グリューワインは初めてと云いましたが、
ワインを温めた酒だとばかり思っていました。違うんですね、様々なリキュールや材料を合わせて
造った酒だったんですね。会話が得意ではありませんでしたから、間違ったことを云うこともなく
飲んでいました。ワインを温めて飲むようになると、グリューワインとの出会いを思い出します。
11月23日、イチョウの黄葉は進んでいるか見に保土ケ谷公園に行きました。
公園としてはメインのいちょう坂の並木はまだこんな状況でした。多分、
日当たりの関係で遅いのでしょう。右側にURの高層住宅があるんです。
もう1週間で全体が黄葉することはないでしょう。もう少しの我慢ですね。
同じ道沿いなんですが、黄葉真っ盛りでしたので撮ってきました。
並べます。なんの説明もなく、手抜きです。
そうなんでもいいんです、好き嫌いなし。一番好きなのは日本酒、それも燗酒がいいですね。ウイス
キーであればお湯割り、焼酎もそうです。
最近はワインを飲むことが多いです。量はエッグスタンドの大きさのグラスで一杯です。寒くなって
来ましたので、チンでちょっと温めます。ワインを温めるといえば、40年ぐらい前でしょうか、
仕事でスイスにいったときグリューワインなるものを初めて飲みました。日本酒もお燗するから
同じようなものですね、なんて云いながら飲みました。グリューワインは初めてと云いましたが、
ワインを温めた酒だとばかり思っていました。違うんですね、様々なリキュールや材料を合わせて
造った酒だったんですね。会話が得意ではありませんでしたから、間違ったことを云うこともなく
飲んでいました。ワインを温めて飲むようになると、グリューワインとの出会いを思い出します。
11月23日、イチョウの黄葉は進んでいるか見に保土ケ谷公園に行きました。
公園としてはメインのいちょう坂の並木はまだこんな状況でした。多分、
日当たりの関係で遅いのでしょう。右側にURの高層住宅があるんです。
もう1週間で全体が黄葉することはないでしょう。もう少しの我慢ですね。
同じ道沿いなんですが、黄葉真っ盛りでしたので撮ってきました。
並べます。なんの説明もなく、手抜きです。
2024-11-27 20:00
nice!(42)
様々の花を見せてくれる植物園はありがたいです。 [横浜市こども植物園]
磯菊(イソギク)
青空の下で。 [横浜市こども植物園]
つい先日まで朝起きてダイニングに出ると、一番初めにすることは蚊取り線香を
灯すことでした。しかし、それを引き継ぐかのようにやるのはガラス戸についている
水滴を拭くことです。気温の高低によって水滴は多かったり少なかったり。来年の
3月までやらなければなりません。
灯すことでした。しかし、それを引き継ぐかのようにやるのはガラス戸についている
水滴を拭くことです。気温の高低によって水滴は多かったり少なかったり。来年の
3月までやらなければなりません。
ブルーベリーの紅葉です。光の加減で綺麗でした。
カーテンのことをもう少し。聞くところによると、スイスでは住宅の窓にカーテンを
つけないとか。つけていても締め切っていないとか。それでは外から室内が丸見えです。
ローズヒップと云いましたかね、綺麗でした。カニナバラと名札がありました。
外から室内が丸見え状態にしている理由の一つは「全くやましいことはございません。
家の中を見られて困ることはありません。遠慮なく見てください」もう一つは、カーテン
がない方がインテリアが引き立つから、だそうです。
プライバシーを重んじる人が多い国ですから、外から覗き込む人はいないそうです。
家の中を見られて困ることはありません。遠慮なく見てください」もう一つは、カーテン
がない方がインテリアが引き立つから、だそうです。
プライバシーを重んじる人が多い国ですから、外から覗き込む人はいないそうです。
去年までは部屋に入れていたんですが、戸棚などの配置換えをしたらちょうどよい
スペースが無くなったので、ベランダにおいて防寒材で囲むことにしました。
120x180の袋状のものを購入し、鉢を二つ並べて被せました。
防寒になるのかちょっと疑問です。まだ数日ですからわかりませんが、ベランダの
寒暖計が示す温度よりも防寒材の中は2~3℃低くなります。考えてみれば当然です。
温めるような熱源が入っていないのですから。春までにどうなるか様子を見ます。
下の画は防寒材の表面を撮ったものです。不織布で、通気性があります。
バラ園に立って。 [横浜市こども植物園]
11月19日、寒い中、こども植物園のバラ園に立ってまわ襟の景色を写して
みました。メタセコイアはだいぶ黄葉してきました。周りの木々も
色づいて来ました。バラは散ったようです。
みました。メタセコイアはだいぶ黄葉してきました。周りの木々も
色づいて来ました。バラは散ったようです。
ベランダからの黄葉。 [庭の四季]
今朝のベランダの寒暖計は10℃を下回っていました。
予報では寒くなると聞いていましたので、驚きません
でしたが、月下美人とハイビスカスに防寒具を着せて
いましたので、良かったと思いました。果たしてどれ
だけの効果があるか。
きょうはベランダから見た黄葉です。色合いが少し
づつ違いますが、同じ日の同じ時間で撮ったのでは
ないからです。
Mモードでできるだけ同じ色合いを狙ったのですが、
まだまだ勉強の余地がありますね。
予報では寒くなると聞いていましたので、驚きません
でしたが、月下美人とハイビスカスに防寒具を着せて
いましたので、良かったと思いました。果たしてどれ
だけの効果があるか。
きょうはベランダから見た黄葉です。色合いが少し
づつ違いますが、同じ日の同じ時間で撮ったのでは
ないからです。
Mモードでできるだけ同じ色合いを狙ったのですが、
まだまだ勉強の余地がありますね。
鉢植えです。他分、ツタでしょう。
石蕗(ツワブキ=キク科)
民間薬や食用野草として知られているんですね。
知らなかった!
イチョウの黄葉はまだでしたの続きです(2)。 [保土ケ谷公園]
前回のイチョウが黄葉していなかったに続き、2回目です。
なにか撮るものがあるんじゃないかと歩きました運動公園ですから
植物園のように草花はないですが、それでも花壇などがきれいに
整備されていました。
なにか撮るものがあるんじゃないかと歩きました運動公園ですから
植物園のように草花はないですが、それでも花壇などがきれいに
整備されていました。
百合の木(ユリノキ=モクレン科)です。ご覧になった方も多いと思いますが
初夏にユリに似た花が上向きに咲きます。毎年楽しみにしているんですが、
樹高が高い上に(20m以上)上の方に咲きますので満足に見たことはありません。
保土ケ谷公園、イチョウの黄葉はまだでした。 [保土ケ谷公園]
11月11日に保土ケ谷公園に。目的はイチョウの黄葉です。例年、11月末から
12月始めが見頃なんですが、今年はどうだろうと。公園の中央を通るバス通りを
歩いて行くと、イチョウの黄葉が見えてきました。これはメインの並木も黄葉
も始まているかと期待して進みました。
12月始めが見頃なんですが、今年はどうだろうと。公園の中央を通るバス通りを
歩いて行くと、イチョウの黄葉が見えてきました。これはメインの並木も黄葉
も始まているかと期待して進みました。
様々な花が見られて得した気分です。 [横浜市こども植物園]
きょうもまた横浜市こども植物園です。植物園には家の周りにないような植物を育てていますので
ブログを作るのに助かります。
ブログを作るのに助かります。
葉場山火口(ハバヤマボクチ=キク科
変わった花ですね。
変わった花ですね。
晒菜升麻(サラシナショウマ=キンポウゲ科)
雌雄の蕊をもつ両性花ということです。小さい花がびっしり!
メタセコイアの黄葉。 [横浜市こども植物園]
いよいよPCが弱ってきました。時々ゴーッという音を出したり、ブログを
書いているとレイアウトが崩れたり、文章の一部が飛んだり。
いつダウンするかわかりませんので、家電量販店で在庫の中から安く買える
ものを選びました。立上げは簡単になりましたね。少しずつ新しいPCを
使うようにしています。メーカーが違うからでしょうね、扱いが少し
違いますから慣れなければなりません。
書いているとレイアウトが崩れたり、文章の一部が飛んだり。
いつダウンするかわかりませんので、家電量販店で在庫の中から安く買える
ものを選びました。立上げは簡単になりましたね。少しずつ新しいPCを
使うようにしています。メーカーが違うからでしょうね、扱いが少し
違いますから慣れなければなりません。