SSブログ

イチョウの紅葉を並べてみました(2). [保土ケ谷公園]

朝は冷え込むようになりました。明日で11月はオシマイですが、もう本格的な冬と云っていいんで
しょうね。もうそれなりの衣類を着込んでいます。思うんですよ、1月、2月になったらどんな服装に
すればいいのかな、と。
やはり夏のほうが好きです,短パンTシャツで済むんですから。

タンスの底にホッカイロがあるのを見つけました。去年の残りです。早速、腰に貼り付けました。
暖かいですね、風の冷たいときの散歩にいいです。



前回の保土ケ谷公園の黄葉の続きを並べます。
新しいPCを弄くっています。きょうは画を大きくしてみました。あまり良くないですね。

DSC_5425.JPG



DSC_5421.JPG

DSC_5428_01.JPG


DSC_5430.JPG



DSC_5434.JPG
イチョウが黄色ではなく茶色になりました。相変わらずMモードの勉強をしていますが、
だんだん分かって来ました。例えば明るい黄色にするにはISOあるいはシャッタースピードあるいは
露出補正の何をいじればいいのか、難しいのは光がかからんで来ることです。Aモード、Sモードで
撮っていたときはこんなことは考えませんでした。


DSC_5442.JPG
落葉広葉樹もいいですね。
DSC_5441.JPG



DSC_2805.JPG
11月28日 05:16の月です。新聞で29日の正午の月齢が27.6と出ていました。
375mmで撮ってトリミングしましたが、はっきりしません。
本日はこれにて。

nice!(39)  コメント(14)