SSブログ

池の周りで。 [児童遊園地]

12月になりました。カレンダーも残り少なくなりました。
最高気温が16℃だったようですが、風もなく暖かでした。散歩していて汗ばむ
状態でしたのでベストを脱ぎました。こんな日は小春日和ですね。

保土ヶ谷公園を歩きましたが、いい天気と紅葉・黄葉に誘われてでしょう、
大勢の人が歩いていました。夫婦連れ、犬の散歩などなど。

11月30日、児童遊園地を歩きました。紅葉・黄葉も思ったよりも目につきました。
少しずつアップします。きょうはいつもの池の周りです。

DSC_2835.JPG
モミジを3枚並べます。同じ木です。
DSC_2838.JPG

DSC_2839.JPG



DSC_2842.JPG
確か1本だけだと思いますが、樹高20m以上のメタセコイアがあります。


DSC_2843.JPG
いつもの池です。何を撮ったかわかりますか。わかりませんね。真ん中の
棒の先に青色があります。そうですめづらしくカワセミがいました。
失敗です、16-50mmのレンズしか持っていませんでした。久しぶりに青い
背中を見たことで良しとしましょう。

DSC_2844.JPG
無理矢理トリミングをしました。



DSC_2847.JPG
池の向こうの山の色を撮ったつもりでした。水面が鏡のように見えたんですが
さざなみが立っていたんですね。


本日はこれにて。

nice!(39)  コメント(18)