オカメザクラ [児童遊園地]
寒い日が続いています。
きのうは素晴らしい青空で一片の雲もなし。風もないと見て買い物がてら保土ケ谷公園を
通りました。家の中では風が無いと思えたのですが、風はあり冷たかった。
ソメイヨシノも他の桜も蕾がまだ硬かった。開花時期は遅れるのかな。
児童遊園地のオカメザクラは先日若木をアップしましたが、きょうは20年くらい経ったと思われる
大人の木をアップします。
きのうは素晴らしい青空で一片の雲もなし。風もないと見て買い物がてら保土ケ谷公園を
通りました。家の中では風が無いと思えたのですが、風はあり冷たかった。
ソメイヨシノも他の桜も蕾がまだ硬かった。開花時期は遅れるのかな。
児童遊園地のオカメザクラは先日若木をアップしましたが、きょうは20年くらい経ったと思われる
大人の木をアップします。
2024-03-10 12:33
nice!(37)
コメント(18)
もう少し暖かくなって外出しやすくなれば、気持ちも明るくなると思います。
by みち (2024-03-10 22:57)
オカメって、向こうでつけられた
名前なんですかね。お稽古の教室の
近くに似たような色の桜があるんですが
毎年、寒緋桜とかかなぁと思ってみてますが
オカメの可能性もあるのかと思いました(^^♪
by みずき (2024-03-10 23:06)
◎ みちさん
おはようございます
出かけるのがうっとおしくなり、歩かないからウジウジするのかもしれませんね。
歩きましょう、歩きます^^
◎ みずきさん
おはようございます
なんでオカメかな、誰がつけたのかなと調べたのですが、わかりませんでした。
特徴は花が下向きに咲いているようです。チェックしてください。
by 斗夢 (2024-03-11 05:55)
こちらも昨日はいい日差しで、春でしたよ。
モノクロいいですね。
by 夏炉冬扇 (2024-03-11 07:36)
体調気が悪い時はスポ-ツなんて
してはダメですね、まだ調子が
戻りません(´;ω;`)
おかめ桜奇麗ですね~
by kazukun2626 (2024-03-11 07:46)
3月は別れの季節で色々終わってしまうこと多いです。
節目というのを感じます。
桜を見て不思議と寂しさを感じることもあります。
3月11日は忘れられない日
震災から13年 父の命日から14年過ぎました。
by kiyotan (2024-03-11 09:08)
家に中からは暖かそうなんですが外へ出ると意外と空気が冷たいので驚きます。
2枚目の写真を見ているとオカメザクラもいいなぁ、と思います。
by wildboar (2024-03-11 13:19)
◎ 夏炉冬扇さん
こんにちは
きょうはよりいいですよ、青空で風もなく気温も13℃まで上がったようです。
モノクロに合った被写体かと思い、ソフトで遊んでみました^^
◎ kazukun2626さん
こんにちは
そうですよ、体力に自信のある人が陥る失敗です。大事にしてください。
◎ kiyotanさん
こんにちは
そうかも知れません、桜が登場する色々のことが思い出されるんでしょう。
きょうはお線香をあげました。
◎ wildboarさん
こんにちは
きょうは風もなく暖かですが、きのうまでは風が冷たかったです。
名前がいいのかもしれません、ほんわかした気分になります。
by 斗夢 (2024-03-11 14:01)
おかめ桜、名前が面白いですね。一重の濃いピンク色もかわいいです。
by JUNKO (2024-03-11 14:15)
こんにちは^^
オカメザクラ、今年覚えた桜です。
俯いて咲く花が好きなので...^^
スノードロップは可愛いですね♪
寒暖の差があり過ぎて、身体も心もおかしくなりそうです。
by いろは (2024-03-11 17:00)
オカメザクラ、スノードロップ、ぶら下がるように咲く花って可愛らしいですよね。
天気が悪いと外出するのも億劫になり・・・。そんな、気分が沈みがちな時、私は
ネットで美味しいものの写真や猫の動画を眺めてます^^。
by Inatimy (2024-03-11 17:06)
◎ JUNKOさん
こんばんは
なんでオカメ?と調べたんですが、納得いくものはありませんでした。
ソメイヨシノは淡いピンクですが、それよりも濃くていいですね。
◎ いろはさん
こんばんは
桜は種類が多くて、一重や八重、花の色、咲き方いろいろですね。
今年のように寒暖の差が大きいと躰のあちこちに不具合が出るようですね。
病気がどんどん作られているように感じます。
◎ Inatimyさん
こんばんは
桜の咲き方にもいろいろあるのを知りませんでした。よく見ないといけませんね。
色々工夫されているんですね。猫と一緒に暮らすと気が紛れますね。
猫が大好きなんですが、集合住宅であることと、年齢に制限があり飼えません。
by 斗夢 (2024-03-11 18:57)
オカメザクラ、このような大きな木はあ初めて見ました
寒緋桜と同じように早咲きですね
by koh925 (2024-03-12 10:08)
オカメザクラ、ガクが赤くて可愛いでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-12 10:09)
今日はまた、冷たい雨の一日になりました。
開いた桜も、ブルブル震えていることでしょう。
by okko (2024-03-12 14:55)
おかめ桜、ピンク色が濃くて
可愛らしいですね!!
ほんと毎日寒いので元気が出ないのかもしれないですね。。。
お大事にしてくださいね('ω')ノ
by まこ (2024-03-12 15:16)
スノードロップ 花は終えていましたがポット苗を買いました
上手く育てたいです
by ヤッペママ (2024-03-12 16:50)
春というのに本当に寒い日、冷たい風が続いていますね。
暖冬って聴いていたんだけど、どうなってるんでしょうね。
by 風の友 (2024-03-14 11:01)